人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築デザインと日々徒然


by agharta_u_design
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

成羽町美術館

成羽町美術館_b0159567_19545476.jpg
成羽町出身の洋画家 児島虎二郎を顕彰する美術館。
'94年に同じく竣工、開館したサントリー・ミュージアム天保山とは大きく異にしたデザインに驚いた。安藤忠雄氏ぐらいの事務所になると同時期の設計でもここまでデザインの違う物が同時進行するものなのか。サントリー・ミュージアム天保山がスチールとガラスを主体としたそれ以降のデザインの基本となるものなら、この成羽町美術館はそれまでのRC主体のデザインの総決算なのかも知れない。そういえば「大阪府立近つ飛鳥博物館」も'94年だったか。

成羽町美術館_b0159567_19552264.jpg
主な収蔵物として児島虎二郎の洋画が約100点強、氏が収集した考古学資料が600点、成羽地方産出化石約700点ほどある。

設計 - 安藤忠雄・安藤忠雄建築研究所
竣工 - 1994年
構造 - 鉄筋コンクリート、地上2階・地下1階
敷地面積 - 7,607.89㎡
建築面積 - 1,601.98㎡
延床面積 - 2,691.98㎡

成羽町美術館公式ホームページ
# by agharta_u_design | 2008-08-20 20:11 | 建築鑑賞

HOT FAT BLUES SHOW

HOT FAT BLUES SHOW@DESPERADO 08/17 (日) 19:30~23:00
HOT FAT BLUES SHOW_b0159567_19562097.jpg
1fuji.Big thumb Brs

若頭がEC、Big thumbさんが奥田民生を歌うというアコギ・デュオの組み合わせ。奥田民生はTVやラジオで流れるのを聴く程度しか知らないのだが、選曲が良かったのかECナンバーと違和感はなかった。アコギにディストーションをかましてソロするなど禁手乱発!(笑)

HOT FAT BLUES SHOW_b0159567_1958072.jpg
SHOW-GOES
ジェフ・ベックとSRVを足したようなトリオ、演奏スタイルとしては各自のソロを中心としたBBA的な感じかな。とにかくshogoさが弾き倒す弾き倒す。(笑) 勿論、ベースも弾き倒すし、ドラムも叩き倒す。観る方も着いていくのに集中力を要す。

HOT FAT BLUES SHOW_b0159567_19594372.jpg
OKAKURA SOUL SET
失礼な言い方かもしれないが、今まで聴いた中で一番格好良かった。リズムもタイトにびしっと決まっていたし、サウンドのバランスが良かった。聞き慣れた曲が中心だったが、セットリストが良いのであっという間に終わったしもっと聴きたいとさえ思った。

HOT FAT BLUES SHOW_b0159567_2013432.jpg
HOT FAT BLUES SHOW
位置づけ的には今回のLiveのメイン。ブルースというよりはR&B的でサウス・ツゥ・サウス的な感じ、えぇ、勿論、お好きですから問題なし。プロだけあって各人が巧いのは当たり前、さらに笑えるショー・アップを用意しているのはいかにも関西的で楽しめた。(^_^)
# by agharta_u_design | 2008-08-19 20:04 | 音楽

PRISM LIVE IN DESPERADO

PRISM LIVE IN DESPERADO_b0159567_12402398.jpg
Autumn Flavor 2008 tour 8/15(金) DESPERADO@岡山
日本のロック系フュージョン黎明期から活動しているバンド。調べてみると'75年には結成され、'76年のエリック・クラプトンの日本ツアーでは前座も努めている。私が耳にするのはそれより遅れて’77年に同名のアルバムが発売されて以降。
当時、そんな彼らのLiveを観る機会が無いままずるずると今日にまで至った。今回はオリジナル・メンバーの森園勝利氏も参加しているということなら、行くでしょ、普通。(^_^;)
開場時間に合わせて到着すると既に待客が路上に溢れていた。それにしても年齢層がほぼ私と同じ世代のみ!(笑) みんな、当時、アル・ディ・メオラばりの和田アキラ氏の超絶テクに魅了されていたんだろうね。
いざ演奏が始まるとさすがプロ、リズムの安定感、グルーブ感、音の厚みなんてものはさすがとしか言いようが無い。しかし、当時あれほど凄いと思った和田氏の速弾きは相も変わらず凄いとは思うけど感動は余りなし。(^_^;) むしろプロとしては余り上手な方じゃないが森園さんのソロの方がギターらしくて思えてしまった。 まぁ、この辺は私自身の好みが変わってしまったのが一番の理由でしょうね。(^_^;) どちらにしろお盆最終日にあの頃のひとこまに再会出来たのは有り難いことだ。

PRISM official site

さて、お盆休み最終日、本日もDESPERADOへ参戦!今夜はBluesをしっかり楽しみましょう♪
# by agharta_u_design | 2008-08-17 13:11 | 音楽

アイシス

アイシス_b0159567_13163220.jpg
幼少のみぎりのアイシス。
やって来て1週間、やっと先住猫たちと折り合いが付いた模様で、時々、先住猫たちの猫の輪に混じって寝ている光景を見掛けるようになった。これだけは人間がどうこう出来るものではないので、はらはらしながら成り行きを見守っていたが一安心。
こうなるとアイシスも子猫らしく先住猫にじゃれつくようになった。物陰に隠れていて通りかかった先住猫に飛びかかる、とか、寝ている先住猫に甘えるようにすり寄り不意をついて頭に噛み付く、とか。(笑)
当然、先住猫からは教育的指導として猫パンチ、猫キックをされてしまうので、そのうち治まるだろうと見守り続けてはや3年弱、未だに同じ事をしているアイシスはやっぱり頭が緩いのかも知れない。(笑)
# by agharta_u_design | 2008-08-15 13:27 |

計画区域内の行為届出書

計画区域内の行為届出書_b0159567_16372499.jpg
正式には「地区計画の区域内における行為の届出書」。都市計画法第58条の2第1項の規定に基づき、「土地の区画形質変更」「建築物の建築又は工作物の建設」「建築物の用途変更」「建築物等の形態又は意匠の変更」「木竹の伐採」等について、建築確認申請提出前かつ着工の30日以前に協議を行い、届出る。
分かりやすく書けるかどうか分からないけど、現在、国によって定められている建築基準法及び都市計画法はあくまでも最低限のものであり、新しいまちづくりを進める為には必ずしも充分ではない。そこでその場所場所に応じた魅力的なまちづくりをする為に、そこに住む住民と行政で新しいまちづくりの「ルール」を設定しましょう、というのがこの地区計画区域という訳です。そして新たにこの場所に建築しようとする建物はこの「ルール」に乗っ取っているかどうか事前に協議して、OKになったものを届け出なさいというお話。おわかりになられましたでしょうか?(^_^;)
まっ、これも分かりづらい建築設計事務所のお仕事のひとつ。いわゆる建物の図面をひいたり、デザインしたりばかりじゃなく、こういう建築基準法&都市計画法に絡む法的な処理をこなしていく「法のプロ」という側面も・・・あったりする。(笑)
# by agharta_u_design | 2008-08-14 16:52 | 建築四方山話